イケおじのファッション 春の装い

イケおじのスタイル

こんにちはこんばんは。

一応ですけど、

春ですね~。

桜も終わって、

気温は夏日になったりする日もありますけど、

まだ春です。

朝夕は気温低いですからね。

で、

この季節は意外と着る服が難しい。

まずは基本の基。

仕事着と私服は分けましょう。

これね。考えないで楽だからっていう理由で、

仕事着を普段着として着る人いますけど、

駄目おじなので止めましょう。

メリハリのつかない人はイケおじにはなれません。

で、

衣替え前のこの時期ですが、

厚手のズボンはもうやめましょう。

あれは3月までです。

よくいうお彼岸さんまでですね。

季節感が無くてカッコ悪くなります。

後は、

春だからと言って、

パステル系の明るいもの避けましょう。

おしゃれ上級者の方は良いですけど、

一般的なセンスの方は、

まず、失敗します。

普通にイケおじを目指したいなら、

パステル系は敬遠で正解です。

なので、

少し気分を明るくする感じで、

ストレートの細身のジーンズに、

長袖のTシャツ。

ちなみに、Tシャツは黒はダメですよ。

いくら何でも、

春になっても黒しか着ないおじさんは、

センスが足りていないと思われます。

シンプルに、

白からアイボリーをベースに考えて、

身体のラインが軽くわかる程度のサイズ感の服を選びましょう。

一時期話題になった、

パーカーおじさんも私は有りだと思いますよ。

ですが、

デザインと色は考えましょうね。

あ!、

一つNGを思い出しました。

長袖のTシャツの上に、

半袖のTシャツを合わせて着るのは、

20代で止めましょうね。

ちょっと子供っぽくて、

イケおじとは違う気がします。

と、言うところで今回はここまで、

イケおじ目指して頑張りましょう。

久しぶりに新しい記事が書けた。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました